約束しよう

きっと明日も食らであろう・・・
IMG_5191
お店で初めましてのお客さんに
「お好きなサバのおにぎり食べてみたけど、サバフカフカでした~」と急に声をかけられ

まぁまぁ恥ずかしかった

でも、明日も食べるし見ててね!!



少しでも暖かくなると
とてもとても働きづらい店舗

本日はとても来客があったため
すでに首には汗流れる日でした


忙しくなるとパニック気味になる連れ

そもそもが、ゆっくりしたのんびりタイプなので
セカセカ動くことがとても難しいっぽい


そこに私からのゲキが何度もとぶので
おちおち、言われたことをゆっくり考えることも出来ず

パニックになる的なー


そして私またゲイラカイト飛ばす感じで・・・・・負のスパイラルー



なので、仕事終わりに反省会した時けっこう怒ってみた

そしたら私
帰りの車の中では爆睡してもうてー


怒るとかなりエネルギー使うのよね
なので地味にイビキもかきつつ爆睡してたっぽーい


なかなかに格好のつかない経営者ですわ




一旦家に戻り
本日は「輪島塗レスキュー」

着替えて、手袋とマスクをして知人の納屋に


持ち主家族は明日まで東京ツアー中で
「ご自由にもってってー」らしいので

気兼ねなく作業出来て良き



お母さんが「いらんいらん全部もってってー」と言ってた着物は
なかなかに豪華でしたやん
IMG_5208

お皿はほぼ無かったけど
灰皿ふくめ、これだけレスキュー
IMG_5209

漆塗りも
大正元年の物なので、ヒビやカケが酷く

50膳ほどあったけど
レスキューできたのはこれだけー
IMG_5210


…っても

車に積めばパンパンよー
IMG_5207


一度私の第二倉庫(連れの家)に持って行き
2回目では、大きな大きな神棚を乗せるに…

助手席倒さないと乗らない大きさやったもんで



必然的に私は
この後ろの隙間に乗るしか無いというー


IMG_5206

だから

こーなるよねー

IMG_5203


第二倉庫に着いてからは
ザックリ拭き上げ&洗い
IMG_5205
桜咲いてんのに、外はまだなかなか寒いけどー


神棚は横幅175センチもある立派な物で

これは捨ててはいけないと思ってレスキュー
IMG_5212

昔々のお家みたいな作りやもんで
ここに人形飾ったりしたいわぁ

シルバニアファミリーの感覚でいる人



戻って拭き上げた物物を
家の中に運ぶと

ここの家猫君に秘密基地作られた
IMG_5213


納屋から降ろして運んで洗って拭いてで
ヘトヘトになったので

晩ご飯は、近くのリンロン餃子へ

本場中国の方がやってる、餃子メインのお店


私はチャーシュー麺
連れは中華麺
IMG_5224

味の違いはよくわからない
たぶんチャーシューの多さだけ


焼き餃子は皮分厚めのまんじゅうスタイル
IMG_5215


そして小籠包
IMG_5225



私の愛読書だった「美味しんぼ」で
山岡さんが食べ方レクチャーしてたからさぁ・・・

同様の食べ方をしましてな
FullSizeRender


おかげで、上あごの皮ベロンベロンですけどー



ほなね
ランキング参加中でーす♪