夜、こつぶはケージに入れたまま
部屋同士のドアを開放してみた
こつぶが寂しくて鳴くので
こむぎがジーッと【遠くから】観察

こむぎが飽きると
おこめが観察
廊下に落ちてるおはぎでは無い


こつぶが居る部屋から2匹を呼ぶと
おこめはここまで来て、こつぶを観察してから帰宅

こむぎにいたっては
市原悦子バリの「家政婦見」のまま
お分かりいただけるだろうか

いるのよ

見てるのよ

その後、こつぶを抱っこして
おこめとこむぎの近くに持っていったら
おこめは「シャー」とか生まれて初めて言ってみて、自分で焦ってたし
こむぎは匂いを嗅ぎに来て
0センチの距離で「シャー」
まるで顔面凶器、夜叉の形相だったわよ
こつぶはお利口で
シャー!に応酬しなかったけど
目の真ん前での、番長のシャーがショックやったらしく
それはそれは落ち込んでしまって
まったく鳴かなくなって
自分から静かにベッドに入っていってました

お前は何も悪く無いのだよ
ウチの過保護ちゃんらが、他猫に免疫無いだけだからね

あれ?私のTシャツ、、、
下に敷いてもなぜか横にいってるって事は
よ、よけられてるんやろうか
みんな円満になろうさー
朝の6時に爆裂な「腹減ったコール」で起こされました
本日は9時半から子ども食堂のお手伝いに
今回作るのは
オムライスとポタージュスープとプリンアラモード

夢のような絵面ね

スープは非常食を溶くだけなので簡単~

誰が何するか、どうするか基本的に何も指示が無いので
容量良い人悪い人
その辺がキッパリわかれるのかも
毎度10人前後の方がボランティアにいらっしゃってます

料理が苦手な奥さんは
皆の使った道具をずーっと洗って下さってたり
こんな方は、なにげに助かりますよね
私はオムライス用の鶏ももをカットした後
余った皮が勿体無いので、カリカリにしてスープの浮き身にしようと思い
破裂する油浴びながら
鶏皮せんべい作り

良い感じにパリパリ〜

ハイボール飲みたいわ
中にはたまごの殻や、玉ねぎの皮を持って帰る奥様も

生ゴミは砕いて、そのまま庭の肥料にするらしい
すごいなー
無駄がないけど
庭臭くならんの?虫とかわかんの?
謎は多いが質問できる雰囲気ではなかった
「リンゴもウサギ型にしよう」と、出来る方が言い出したので
出来ない私は作り方教わってました

お子さんおるお家の方は
ほとんどの方がスイスイできて脱帽
「え?できんが?」と言われて悲しいワタシ
オムライスのケチャップライスは
なんと「炊き込み」方式で作るというので
全部で四升の米を3つの釜にわけて
上に玉ねぎや鶏肉を乗せて炊きましたが・・・
結果上手くいかずに
ぜんぜん炊けてない状態で仕上がった


生米のところと、カチカチに炊けた所とでグチャグチャに
もちろん味も混ざってない

この時点で、もう利用者さんらが来場して来ていたけど
結局三釜すべて炊き上がり失敗してて
さぁどうするー


電子レンジで温める人
蒸し器で蒸す人
釜で再度炊いてみる人
私は炒める人

炒めたのはまだマシ?になったけど
蒸したのは最悪で
ネッチャネチャのニッチャニチャだー

相変わらずギリギリの量しか用意がないため
途中さくらんぼが足りなくなったり
バナナも足りんくなったり
オムライスに旗を立てるの忘れたり
プリンにウエハースつけ忘れたり
ほなね
ランキング参加中でーす♪
部屋同士のドアを開放してみた

こつぶが寂しくて鳴くので
こむぎがジーッと【遠くから】観察


こむぎが飽きると
おこめが観察
廊下に落ちてるおはぎでは無い



こつぶが居る部屋から2匹を呼ぶと
おこめはここまで来て、こつぶを観察してから帰宅


こむぎにいたっては
市原悦子バリの「家政婦見」のまま
お分かりいただけるだろうか

いるのよ

見てるのよ

その後、こつぶを抱っこして
おこめとこむぎの近くに持っていったら
おこめは「シャー」とか生まれて初めて言ってみて、自分で焦ってたし
こむぎは匂いを嗅ぎに来て
0センチの距離で「シャー」

まるで顔面凶器、夜叉の形相だったわよ

こつぶはお利口で
シャー!に応酬しなかったけど
目の真ん前での、番長のシャーがショックやったらしく
それはそれは落ち込んでしまって

まったく鳴かなくなって
自分から静かにベッドに入っていってました


お前は何も悪く無いのだよ
ウチの過保護ちゃんらが、他猫に免疫無いだけだからね


あれ?私のTシャツ、、、
下に敷いてもなぜか横にいってるって事は
よ、よけられてるんやろうか

みんな円満になろうさー

朝の6時に爆裂な「腹減ったコール」で起こされました
本日は9時半から子ども食堂のお手伝いに

今回作るのは
オムライスとポタージュスープとプリンアラモード

夢のような絵面ね


スープは非常食を溶くだけなので簡単~

誰が何するか、どうするか基本的に何も指示が無いので
容量良い人悪い人
その辺がキッパリわかれるのかも

毎度10人前後の方がボランティアにいらっしゃってます


料理が苦手な奥さんは
皆の使った道具をずーっと洗って下さってたり
こんな方は、なにげに助かりますよね
私はオムライス用の鶏ももをカットした後
余った皮が勿体無いので、カリカリにしてスープの浮き身にしようと思い
破裂する油浴びながら
鶏皮せんべい作り


良い感じにパリパリ〜


ハイボール飲みたいわ
中にはたまごの殻や、玉ねぎの皮を持って帰る奥様も


生ゴミは砕いて、そのまま庭の肥料にするらしい
すごいなー

無駄がないけど
庭臭くならんの?虫とかわかんの?
謎は多いが質問できる雰囲気ではなかった

「リンゴもウサギ型にしよう」と、出来る方が言い出したので
出来ない私は作り方教わってました


お子さんおるお家の方は
ほとんどの方がスイスイできて脱帽
「え?できんが?」と言われて悲しいワタシ

オムライスのケチャップライスは
なんと「炊き込み」方式で作るというので
全部で四升の米を3つの釜にわけて
上に玉ねぎや鶏肉を乗せて炊きましたが・・・
結果上手くいかずに
ぜんぜん炊けてない状態で仕上がった



生米のところと、カチカチに炊けた所とでグチャグチャに

もちろん味も混ざってない


この時点で、もう利用者さんらが来場して来ていたけど
結局三釜すべて炊き上がり失敗してて

さぁどうするー



電子レンジで温める人
蒸し器で蒸す人
釜で再度炊いてみる人
私は炒める人

炒めたのはまだマシ?になったけど

蒸したのは最悪で
ネッチャネチャのニッチャニチャだー


相変わらずギリギリの量しか用意がないため
途中さくらんぼが足りなくなったり
バナナも足りんくなったり
オムライスに旗を立てるの忘れたり
プリンにウエハースつけ忘れたり
オムライスの卵も、フライパンをしっかり温める余裕が無かったことで
くっつきまくって汚いのなんの
炊けてなかったことを皮切りに
皆大慌てになったことで
すべてが悪循環
ケチャップなんてさ・・・
お家でもそうなんですか!?
最後卵の上にケチャップかける係やってくれてた方が
見た目的にかなり汚くかけていて
ビャッと「適当にかけた」みたいな感じな
すんごい雑にかけてて、かなりめに汚かったので
つい
「もう少し綺麗にかけませんか?
」と言ってしまったほど
ほんっまに酷かった
なんかこんなん?

真ん中にかけるわけでもなく
何も考えずに
【とりあえずかけただけ】
他者様に食べて頂く物って気持ちは持ち合わせていないのだろうか

あとから近所の
最近知り合ったお母さんが、ケチャップ係変わって入ってくれて良くなったけど
無料といえどエサじゃないんやから、もっと綺麗に盛り付けましょうよ~
盛り付けは料理の要やと考えてるので
適当で、汚く、雑にするのは私はイヤだなー
なので、こんな「誰もに権限がない場」では
グヌヌヌとなることがあり、とても悶々となる時があるよね
くっつきまくって汚いのなんの
炊けてなかったことを皮切りに
皆大慌てになったことで
すべてが悪循環

ケチャップなんてさ・・・
お家でもそうなんですか!?
最後卵の上にケチャップかける係やってくれてた方が
見た目的にかなり汚くかけていて
ビャッと「適当にかけた」みたいな感じな
すんごい雑にかけてて、かなりめに汚かったので
つい
「もう少し綺麗にかけませんか?


ほんっまに酷かった
なんかこんなん?

真ん中にかけるわけでもなく
何も考えずに
【とりあえずかけただけ】
他者様に食べて頂く物って気持ちは持ち合わせていないのだろうか


あとから近所の
最近知り合ったお母さんが、ケチャップ係変わって入ってくれて良くなったけど

無料といえどエサじゃないんやから、もっと綺麗に盛り付けましょうよ~

盛り付けは料理の要やと考えてるので
適当で、汚く、雑にするのは私はイヤだなー

なので、こんな「誰もに権限がない場」では
グヌヌヌとなることがあり、とても悶々となる時があるよね

もう少しだけ「食べ物はまず目で愛でる物」な意識を持ちたいかも
たくさんの人がご利用下さったけど
はたして味はどうやったんやろうなぁ

ちなみに、電気釜での大量の炊き込み方法に
「炊きあがり不安な気ぃしたなぁ」とボソッと言ったら
その時横にいた方に
「そんなん知ってたら早く言ってや!」と怒られたヨ
知らねえよ
このレシピ方法にした担当に言えや
今日も残った食事をみなでいただきました

ケチャップぅ
皆のがそうではないんですが
コレは、最後まで蒸しまくってたケチャップライスで
オレンジ色の餅みたくひと固まりになってたわよー
今日利用者さんで、これに当たった人いるのかなー
私は長くコチラの子ども食堂に来れないので
意見する立場では無いけど
「出したらそれで終わり、それでok」という感じは
せっかく皆ボランティアで、地域の為にと集まっているのにとても悲しい
かと言って、細かいこと言うと
「いーわいねそんなん!食べれたら一緒一緒〜」
とか言う人が絶対に1人はおるからね

こーゆー人に限ってたいがいボスキャラあるある

まぁ・・・
子ども食堂始め
地域のイベントやらなんやら
主婦が多数名集まる作業は、大体どこもこんな空気と流れですかね
基本的にそこに【仕切る人】が、いるかいないかの違いやけど
前者の方が断然効率は早い
いつも、ボランティアした時に考えるけど
「私が思うボランティア活動」ってのには
なんの報酬も賛辞も称賛もいらんけど
そこに関係した方の感想や意見を聞いたりの、交流や
参加者同士のチームワークを、その瞬間だけでも作るって事は大事に思ってます
だから、それが成されない場は私的にはわりと不可思議であるのかも
他者のためにすることやのに
そこに血が通ってない感じするんよなあ
私ロボットじゃないし、別に暇やからやってるわけじゃないしな、と思うわけさ
結局最後まで残って片付けて帰ってきました
なんかちょっと疲れたかな
やけどそのままコメダへ行き
自分の【創業計画書】作り

むさくさ難しいプリントを全部埋めねばならんのです
家では出来ない作業なので
イヤホンして音楽爆音で流しながら
まわりの声をシャットアウトして
心に浮かんだことを書き出してみる

想いがブレてると
それを文章にせることはままならない
だがしかし
私はやりたい事が多すぎて、それはそれで文章にまとめきれないー
とにかく書き出す
言葉を探す作業

見せれんですみません
コンセプトを書きだすだけで結構時間使ってしまったな
他者に理解してもらうために言葉選ぶって
こんな機会でもなければしないし
自身の脳内を洗い出すって大事だなあ
主観視と客観視ってやつやね
・・・で、ぜんぜん時間足りん
帰ったらもう17時過ぎで真っ暗
まず寝室を覗いたら・・・
たくましいことに
我が家で一番良いホテルでお休みになられてましたー

小さく「ニィ~」って声かけてくれてるトコ

たくさんの人がご利用下さったけど
はたして味はどうやったんやろうなぁ


ちなみに、電気釜での大量の炊き込み方法に
「炊きあがり不安な気ぃしたなぁ」とボソッと言ったら
その時横にいた方に
「そんなん知ってたら早く言ってや!」と怒られたヨ
知らねえよ
このレシピ方法にした担当に言えや

今日も残った食事をみなでいただきました

ケチャップぅ

皆のがそうではないんですが
コレは、最後まで蒸しまくってたケチャップライスで
オレンジ色の餅みたくひと固まりになってたわよー

今日利用者さんで、これに当たった人いるのかなー

私は長くコチラの子ども食堂に来れないので
意見する立場では無いけど
「出したらそれで終わり、それでok」という感じは
せっかく皆ボランティアで、地域の為にと集まっているのにとても悲しい

かと言って、細かいこと言うと
「いーわいねそんなん!食べれたら一緒一緒〜」
とか言う人が絶対に1人はおるからね

こーゆー人に限ってたいがいボスキャラあるある


まぁ・・・
子ども食堂始め
地域のイベントやらなんやら
主婦が多数名集まる作業は、大体どこもこんな空気と流れですかね
基本的にそこに【仕切る人】が、いるかいないかの違いやけど
前者の方が断然効率は早い
いつも、ボランティアした時に考えるけど
「私が思うボランティア活動」ってのには
なんの報酬も賛辞も称賛もいらんけど
そこに関係した方の感想や意見を聞いたりの、交流や
参加者同士のチームワークを、その瞬間だけでも作るって事は大事に思ってます
だから、それが成されない場は私的にはわりと不可思議であるのかも
他者のためにすることやのに
そこに血が通ってない感じするんよなあ

私ロボットじゃないし、別に暇やからやってるわけじゃないしな、と思うわけさ

結局最後まで残って片付けて帰ってきました
なんかちょっと疲れたかな

やけどそのままコメダへ行き
自分の【創業計画書】作り


むさくさ難しいプリントを全部埋めねばならんのです

家では出来ない作業なので
イヤホンして音楽爆音で流しながら
まわりの声をシャットアウトして
心に浮かんだことを書き出してみる


想いがブレてると
それを文章にせることはままならない

だがしかし
私はやりたい事が多すぎて、それはそれで文章にまとめきれないー

とにかく書き出す
言葉を探す作業

見せれんですみません

コンセプトを書きだすだけで結構時間使ってしまったな
他者に理解してもらうために言葉選ぶって
こんな機会でもなければしないし
自身の脳内を洗い出すって大事だなあ

主観視と客観視ってやつやね
・・・で、ぜんぜん時間足りん

帰ったらもう17時過ぎで真っ暗

まず寝室を覗いたら・・・
たくましいことに
我が家で一番良いホテルでお休みになられてましたー


小さく「ニィ~」って声かけてくれてるトコ


ランキング参加中でーす♪