いただいた玉ねぎと
朝収穫したジャガイモとナス
IMG_8988
ジャガイモは、バイトちゃんへです



家のプランターで育てたニンニク
大きく育ったは良いけど…


あれ?「福地六片」植えたのに?

たった二片なんですけどー
IMG_8990


しかも一片がむちゃくちゃデカい
IMG_8986

緑なのは、鉄分がニンニクの成分と反応してるからだそう




今日も3人体制なので(毎日やけど)
私は次の限定の試作を


「冷やしラーメン5」です
IMG_8984
具材は豚ロースしゃぶしゃぶ
ナスの揚げたん、かいわれ、レモン、玉ねぎ


じつは来週で
じゅげむは5周年を迎えます



本当に、すったもんだありましたが

なんとか
5年も続けてこれましたー



その感謝も込めての手間のかかる冷やし
そして手間のかかる具材で、丁寧に作る限定です



最初に作ったのも美味しかったけど
冷やすと味が弱くなるので、調味料の塩梅を組み立て直し

辛子や、酢で煮たキュウリも加えた再試作
IMG_8981

良いかも良いかも
ゴクゴク飲める「冷やし中華」って感じー



ほんまは「じゅげむの冷やし中華」として売ろうと思ったけど・・・

【中華】って付けるのも嫌なほど
この国の人々が、今日本に来てやってる行動の数々に怒ってるので

まぁ無いかな、と


あと1回試作して決定します



仕事終わりには富山県に
肉の仕入れに行きましたが

8号線沿いの大型電気店の後店舗には
子供の聖地ができるらしーい
IMG_8985
ここヤマダ?ジョーシン?なんかやったよね

レクサスの近所です



肉も仕入れ
帰る途中で晩ご飯
IMG_8979

すんごいメニューのある定食屋
IMG_8983

IMG_8980

IMG_8982

早い時間にもう満席
ママがなかなかキャラ濃い感じで良い


私はトンテキ
IMG_9001


連れは酢豚
IMG_8999

このご時世に
どちらも800円台ってすごないですか

ママのキャラなら、TVの「オモウマイ店」も出れそうやけどな~




帰りの夕陽が
飛行機雲に反射して、とても美しかった
IMG_8998

明日は雨らしいし
畑は休めて良かったけど

野菜・・・・・高騰するらしいわよー
IMG_8989
だって梅雨いつ来てたっけー


ウチはこの2つにおいては、まだ安泰やと思ってるけど…

生き物なので
いつなんどきダメになるかわからんし、怖いよね




あ、そうそうそうそう

ご報告がー


ワタクシが申請していた補助金に
みごと採択されましたぁあああああーー
FullSizeRender

※どなたでもHPから閲覧できる一覧表なので、各店舗の名称消していません



やったよー!
やったわー!


もう諦めかけてたから

本当に本当によかったー



これでやっと一歩前進
これでやっと、ずっと描いてた思いを形にできそうー



自分が買った物件を、修繕&リフォームして
その後は移転しまーす



今の店舗より規模も大きくなるし
それに伴いメニューも増やす予定です

今まで皆さんには、ラーメンしかない不便な店でしたが
今後は料理も色々展開したいと思っており


ラーメン屋と同じ店舗で喫茶店もする予定だ~


その夢も現実的になって来ました




ああーほんと良かった
あああーホッとした



物件と出会う、購入する、引っ越しする・・・で
移転開業することが当面の目標で動いていて
(そのために物件買ったのに)


震災被害で諦めていたけど
やっとその目的に近づけた

しかもむさくさ良いタイミングでー



タイミングで言うと・・・
明日連絡しようと思っていた銀行さんから

たった今、採択おめでとうメッセージが来ていたので
「お金貸してくださーい」とお願いしておきました

連れにも「お金貸してー」とLINEしておきました


支払いは、まず全額自己負担で完全手出しなので
全額は私には払えん!!



明日は銀行に融資依頼を細かくご相談したり
商工会の方に御礼のお電話したり
見積もり見直したり
メニュー案をまとめたり
周年の限定の具材の候補決めたり

何かしら忙しくなって参りましたが


映画DVDも3枚も買ったし、ゆっくり観たいよねぇ
IMG_8978
こむぎのマネして入ったものの
ミッチミチで落ち着かない様子


とりあえずお祝いに・・・

映画観ます



ほなね
ランキング参加中でーす♪