昨日のブログが「下書き保存」のままになってたので
さっきちゃんと更新しときました

教えてくれた方ありがと
家で倒れてませんとも




今日で一年が終わりとは
なーんにも実感わかないけれどもー

とりあえず
ダラダラして一年を終わろうと

すーーーーんごい寝てやりましたわ



10時間以上寝てたかもー




昨日ロッキーで買った「猫じゃらし」

これでこめむぎの運動促進
IMG_8686
なんでか
これじゃないとアカンのよね〜


おこめがミラクルジャンプを見せてくれる奇跡の棒




毎年正月は寒いのに
昨日に引き続き、暖かいもんで

今年はまーーーったく正月感がない年越しだわ



とりあえず
『気分だけ年越し』
IMG_8687
緑のたぬき
このかき揚げって、なんか好きなんよね



で、結局食欲に火がついて
『年越しそば第二弾』
IMG_8691


冷蔵庫にあったエビがそろそろヤバかったので
全部入れたら

逆にありがたみ少ない料理になったし・・・
IMG_8690

みなさんはどんな年越し料理を食べてるんやろ



今日はひさびさにサザエさんを観たけど
お母さん毎日着物ってすごいな

IMG_8693
フネは、娘サザエと一緒に風呂入ってたけど
この歳でそんな家族っているやろうか


今日はLillyの焼き菓子で締める
IMG_8699

IMG_8703

記憶がないので
今年を振り返れない人

どのみちどうにかしないとなので
来年の抱負を考えない人



ただ毎日「生活できる」って普通のことが
個人店主には重要なんかなぁと思うな



1月で土日営業は終了するので

その間に、今の家(1階)をどうにかもせんとやし
何するかも考えたいし
NISAも4日から購入しないとやし・・・・


なんやのかんやの考え事で終わる2023年

なんやのかんやの考え事で始まる2024年




でも、進化への考え事があることが
日々の活力でもあるので

来年は年女、今よりも成長することは確定なので
たのしみしかないです


2023年もありがとうございました



皆様も良いお年をお迎えくださいませ
IMG_8702

今年のこめむぎの
お気に入りの写真

IMG_1383


ほなね
ランキング参加中でーす♪