朝からナスを大量に揚げてー
IMG_6738


手持ちのニラ醤油や、エビ味噌など色々合わせて
味噌ダレを適当に作って

それをガラスープで伸ばして味つけたナス炒めをば
IMG_6709

手作り調味料の活性鍛錬



坦々麺のミンチには

たまたま冷蔵庫にあった
かぼちゃスープを混ぜ込むというアイデアでー
IMG_6736

黒いのはコーヒーゼリーよー



失敗を恐れずやりまくるべし


ミンチなんて6キロ以上使ってるから
もし失敗したら、自分から自分へビンタする勢いで

昭和の制裁スタイルぅ~



これを丸めて焼いて「坦々バーグ」に
IMG_6739
なんせ食べるまで味の想像つかないからねー


坦々麺もどきを作って試食
IMG_6737
うんうん
カボチャスープありやわ!

良いコクと甘味出てるー


けど、胡麻風味が全体的に薄かったので
また胡麻足して調整しよーっと


こんな、突飛なアイデアが美味しいと楽しいよね~



今日はハロウィンやからと
バイトBちゃんがスイーツをくれたわー
IMG_6740

昔っから、ハロウィンとイースターだけは
私の中にはまったく浸透せんイベントだわー



今日は仕事終わりにマツパへ行ってまいりました


今まだチラホラ着いてるエクステを取り
自まつ毛にパーマを当ててクリンとしましたが

私まつ毛長い人なので
すんごいクリンと上がりましたー
IMG_6742

このコンタクト不人気なので、明日から変えるしぃ


これにマスカラ着けたらさらにー

…うふふ

明日マスカラやってみよ



帰ってからは
白菜のクリーム煮を作りました


ホワイトシチューの素を使いましたが
牛乳を足す代わりにクリームチーズを入れて

コッテリに仕上げたヤツ~
IMG_6735

ご飯にかけて食べる用に濃くしたわよん


これも小分けにして冷凍食品に
IMG_6733


今日の晩ご飯

とりきで買ったヘレカツとチーズカツ
ハロウィンやからとか関係なくカボチャ煮付け
白菜のクリーム煮
IMG_6727


ヘレカツは残念ながら肉が硬かったけど
チーズカツは子供さん好きやろなーーーってナイスなやつ
IMG_6734

これで一個120円は優秀やわぁ



ちなみに小説は
もう間に合わんから辞退しまーす


だって締切今日までって言うからーっ


もうそんなんムリやしぃ
中途半端で出すのは、私のモラル的にイヤやしぃ


とりあえず詩は提出したから
今回は詩だけ掲載されますわ



さぁさ
もう書かなくて良くなったし時間出来たし~


広島のことでも学んどくかな
IMG_6745

今の時期、安芸の宮島はモミジ時期やし

人込み・・・・・やばいやろうなぁ


そもそも、もう宿が取れないヨネーーーー



ほなね
ランキング参加中でーす♪