ハウッッ
(=゚ω゚=)
詩講座が募集受付なってないか、文芸館のサイトチェックしてたら・・・
過去のクラスの報告記事で
プロの先生が
私の小説の事を書いてくれてるページを発見しーたー


おおおー
とてもとてもうれしい


「あなたは書ける人です」
このくだりは、以前にブログにも書きましたがー
まさか再度噛みしめられるとは
せんせー
私がんばってみまーーーす


もっと本も読まないとなぁ
朝に仕込んだキクラゲは
ごま油をベースにして、味わいつけてみましたよー

写真が下手なだけやけど
メンマより、こっちの方が絵が締まる感じ
食感も良いしね

キクラゲはお残しもなく
良いスタートでございます
今日は、ホンダのS660という車のオフ会があり
主催者様がウチをコースにくわえてくださった事で
駐車場は展覧会状態〜っ

ドーン

ドドーン

ドドドドーーン

写真は、他のお客様がいなかったので
作り終えた後に撮ってましたが
メンバーさんらに色々お話し聞けて楽しかった
なんか皆さん気さくで
「はじめまして」やのに、すんごい優しくして下さりまして
まずは私が皆さんの写真を撮ってたんですが・・・

「おいおい〜ちょっと堅いじゃな〜い」
・・・で
ムリやり拳を上げさせ2枚目


そうしたら、皆さんが
「せっかくやから、一緒に撮りましょう!!」と

何度かお断りしたけど
親切に真ん中に座らせてくれ
皆さんでパヤパヤしてくれましたー

これみんなで
「はいじゅげむ〜」と叫んでから撮ったやつー


撮ってくれたご婦人の指が
ずっと右上に見切れてるのもご愛嬌

この後は、ワタクシ一押しの
七尾市和倉にある「昭和こども博物館」に行かれました
能登島のムーココは
車を停める場所が少ないため、今回は断念
またこっち来た時にでも寄ってくれると良いです
能登は次々訪ねて行ける場所や、大きな駐車場ある場所がいっぱいあるからねー
ぜひ、ツーリングやドライブには
能登半島にお越しやす~
明日はお休みなので
仕込みもせずに帰れる嬉しさ
雨も上がったし
ロッキーに、明日植える苗用の土を買いに行きましたが・・・・
おいっ
買うとるがなーっ


・・・ち、ちがうねんてー

実はこの苗たちは
この黒いカゴごと叩き売りされてる
もう枯れて来た廃棄寸前の苗たちでー
この黒いカゴ一つに詰め放題で300円やよ

そりゃー買うでしょー

だって中には
こんな元気なハーブもあったし



今種から育ててる
スターチスなんかも入ってるしー


祝日用に、銀行に両替にも行かねば
そして、浄化槽の標語はサッサと書いてもう投函しよーっと
一応2作出来たよん
明日1日しか休みないので
毎度やることリスト作って、朝から効率よく動きますともー
「休みの方が疲れる生活」って毎度どうよ

とりあえず・・・
今週もお疲れ様でしたー

ほなね
ランキング参加中でーす♪


詩講座が募集受付なってないか、文芸館のサイトチェックしてたら・・・
過去のクラスの報告記事で
プロの先生が
私の小説の事を書いてくれてるページを発見しーたー



おおおー
とてもとてもうれしい



「あなたは書ける人です」
このくだりは、以前にブログにも書きましたがー
まさか再度噛みしめられるとは

せんせー
私がんばってみまーーーす



もっと本も読まないとなぁ
朝に仕込んだキクラゲは
ごま油をベースにして、味わいつけてみましたよー


写真が下手なだけやけど

メンマより、こっちの方が絵が締まる感じ

食感も良いしね


キクラゲはお残しもなく
良いスタートでございます

今日は、ホンダのS660という車のオフ会があり
主催者様がウチをコースにくわえてくださった事で
駐車場は展覧会状態〜っ


ドーン

ドドーン

ドドドドーーン

写真は、他のお客様がいなかったので
作り終えた後に撮ってましたが
メンバーさんらに色々お話し聞けて楽しかった

なんか皆さん気さくで
「はじめまして」やのに、すんごい優しくして下さりまして

まずは私が皆さんの写真を撮ってたんですが・・・

「おいおい〜ちょっと堅いじゃな〜い」
・・・で
ムリやり拳を上げさせ2枚目



そうしたら、皆さんが
「せっかくやから、一緒に撮りましょう!!」と


何度かお断りしたけど
親切に真ん中に座らせてくれ
皆さんでパヤパヤしてくれましたー


これみんなで
「はいじゅげむ〜」と叫んでから撮ったやつー



撮ってくれたご婦人の指が
ずっと右上に見切れてるのもご愛嬌


この後は、ワタクシ一押しの
七尾市和倉にある「昭和こども博物館」に行かれました

能登島のムーココは
車を停める場所が少ないため、今回は断念

またこっち来た時にでも寄ってくれると良いです

能登は次々訪ねて行ける場所や、大きな駐車場ある場所がいっぱいあるからねー

ぜひ、ツーリングやドライブには
能登半島にお越しやす~

明日はお休みなので
仕込みもせずに帰れる嬉しさ

雨も上がったし
ロッキーに、明日植える苗用の土を買いに行きましたが・・・・
おいっ




・・・ち、ちがうねんてー


実はこの苗たちは
この黒いカゴごと叩き売りされてる
もう枯れて来た廃棄寸前の苗たちでー

この黒いカゴ一つに詰め放題で300円やよ


そりゃー買うでしょー


だって中には
こんな元気なハーブもあったし




今種から育ててる
スターチスなんかも入ってるしー



祝日用に、銀行に両替にも行かねば

そして、浄化槽の標語はサッサと書いてもう投函しよーっと

一応2作出来たよん

明日1日しか休みないので
毎度やることリスト作って、朝から効率よく動きますともー

「休みの方が疲れる生活」って毎度どうよ


とりあえず・・・
今週もお疲れ様でしたー


ほなね

ランキング参加中でーす♪