ワイン飲んで、生ハム一気食いして観た映画


・・・ミュージカルって

ほんまに私よく解らんのや


辛いレベルでムリやったー



なぜ歌う

なぜ踊る




内容良し悪しとか、映像美とかそんなん以前なのよー


昔っから、ディズニーすら観れんレベルなもんで
イキナリ好きにはなれずでした





今日は晴れ!
暖かい!

サイコー



朝からやることを
忘れん様にリスト化してたので

コツコツとそれをこなしていくのだー




まずは朝ごはんを作る


この前買ったポルチーニのスープが
わりかし好みじゃ無くてー


ハンバーグのタネがあったんで
これの煮込みソースにしてみました
IMG_8333

醤油と粉チーズとオイスターソースを足して
グツグツ煮てる間に・・・

洗濯干してー
風呂洗ってー
掃除機かけてー




2匹は私の行くとこ行くとこくっついて来ては
そこでドタバタ鬼ごっこやプロレスごっこ


・・・・騒がしいのよ




そして、ゲストルームにする予定で
放置してた部屋の片付け
IMG_8334


とりあえず
インテリアとかは何も放置のままやけど

人は泊まれる状態になりましたー
IMG_8347
なんか気持ちスッキリー



ダブルベッドやし優雅だわよ

マットレス上に、ぶ厚い敷布団敷いてて
私の寝床よりも豪華だわよ
IMG_8348
けど窓にカーテン着けんとやねー



本当に暖かーーーーーい

暑いくらいな気温になって来て

リビングも陽の光が差し込みまくるので
こむぎは朝から巣で寝落ちしかけー
IMG_8351

いや、わかるけどさ



ここまででようやく、朝ごはん&昼ごはん

急いでるので
皿の大きさや盛り付けとかどーでもいい図
IMG_8350


ほんまはこの後は
裏庭の片付けと、棚を買って組み立てて
1階の片づけをしようと思ってた・・・・けど


朝にたまたま
最近仲良くしてくれてる産廃業者から連絡があり

「廃墟の片付けしてるんで来ませんか?」・・・と



車で25分の所やったんで
すぐに行って来ましたー
IMG_8346

誰も住まなくなって
30年以上は経ってるかもな廃屋



屋根は抜け落ち、木戸も所々外れていて
もう家というよりも、屋根あるバス停みたいな感じ


ほぼ外でした



ツタが中にもはってるし

ビニール袋やプラのカゴとかは
もれなく触ると粉になり粉砕します
IMG_8343



昭和な雰囲気残したまま
荷物が大量に朽ちてましたわー
IMG_8342


昔懐かしい
木箱たちもよーさんいました
IMG_8344



ここの家を管理してる方からのご依頼で
「なんでも持っていってOK」やったんで

私は昭和家電や花瓶などを探し出していただきました
IMG_8345

昭和時代を生きたお家って
必ずと言っていいほどに

大量の食器
大量の着物
大量の花瓶
などがありますね


食器や漆器などは
昔は家で冠婚葬祭していた名残りかな



ただ、いくら朽ちてるとはいえ
人様のお家に土足であがって


物をかき分けて
必要な物をいただくのは

山賊みたいなんですけどもー




でも「助かる」と言って貰えるので
どちらもウィンウィンなんやけど・・・


『畳に土足』は日本人としては切ないね


フカフカの床にも超恐怖感(※とくに2階)





帰りは骨董のオッちゃんの店に寄り
その産廃業者の子を紹介ついでに

今日ゲットして来た古いレコードと
柱時計をプレゼント

IMG_8356


私はかわりに
阿川泰子のレコードと、ステキな香炉をもらって来ましたー
IMG_8371

各自集めてるジャンルが違うので
こーして物々交換よくありますです




ちなみにオッちゃんが飾り棚の扉を外してたけど

足場にしてるのは将棋盤だー
FullSizeRender


台車のストッパーはスリッパだー
IMG_8354


・・・嗚呼

こんなファジーな大人に私もなりたひ





ちなみにオッちゃんの戦利品
馬車型の飾り棚
FullSizeRender

師匠・・・

さすがですわ




ワタクシ今日から
大きな倉庫を借りる事になりましてー



なので今後は
オークション待ちの品や
家に置くには大きくて邪魔な物はすべてそこへ持ち込みます



これで1階もわりと片付くやろうて




1階にも置き場を作りますが

ここには
倉庫に置きたくない少し高価な物や
希少価値ある物を置く予定





良いわ~


どんどん良い感じに片付くし
どんどん古美術に進めてるー




『売らないけどもに飾るか迷ってる物たち』
とりあえず玄関先に無造作に集めてます
IMG_8373


とにかく片付いて無い1階

どこに何があるのか全然把握ナッシング



でも倉庫誕生のおかげで
今後はドンドン片付けに精を出せますわ


来週また軽トラ借りて、一気に持って行こうっと





帰ったらすでに18時過ぎてたけども・・・

午前中に1階から階段に出しておいた
ネイル道具を片付けるわよー
IMG_8361

IMG_8360


数回にわけて階段持って上がり

まだ適当やけど棚に収めて、段ボールを畳んで
終了~
IMG_8368

片付けついでに
もう少し暖かくなったらフットネイルでもしようかね



ネイリストなりたての時に作ったネイルチップもまだあったー

懐かしいし、下手っぴやけど捨てずに置いとこ
IMG_8367


カーテンも買ってきたのでさっそく
IMG_8369
上のフックあわせて
ダイソーで500円の作品


この部屋もおいおいは
壁紙貼ったりペンキ塗ったりします




晩御飯は

朝の煮込みハンバーグに生クリームを入れてのばし
パスタソースに
IMG_8366

見た目が汚いけど味はナイスやったもーん

今日は料理に気合入れてる場合やなかったわ




明日は2度目の税理士先生との書類確認日


晩御飯後に1時間もかかって
新しく数字出した分を書き移し、清書&印刷も終了



明日持って行く資料も、物件契約書などもカバンに入れたし
来月の予定も作って、印刷してラミネしたし・・・



よーーーし

明日も何かしら前進するわよー



【1日1歩活動】取り組み中




ほなね
ランキング参加中でーす♪