昨晩ペンキをネットで物色
緑、紫、サーモンピンクを買うに
色カタログを見てたけど
緑だけでこんなにーーーー



なんならあと24色ほどあった

この小さなPCで見た色合いで
大きな部屋の壁をイメージする・・・と

モスグリーン1つ選ぶのも一苦労です

2時間ほどかけて
サンプルを10色ほど選び購入


ペンキはサンプルも有償なのね


届くの待って
どれにするか色決めて
注文して
ペンキ塗るでーーーい
けっこう楽しみ

見事に両ふくらはぎは筋肉痛

店に持ってく荷物を積んだ後に
新居に持ってく荷物を積んでから気づいた結果
1番大きい重い壺を持って行ってるのにー
先に店行くからまた降ろさんとやんー


黒いバッグの背後にコソッと見えるドデカ壺

そして
おろす時こーなるよねー
座布団地べた置くよねー



洗うし干すからいーんだー

店の仕込みと共に
椅子の搬入
待合席は5席に増えましたよー



オープン当時はゼロやったから
今、いかに空間を上手く使えてるかやな



仕込みもしっかり
片付けもバッチリ
休みを有効に使いたい思いが強いため
いつもよりテキパキ作業出来るのが
休みの日の仕込みってなもんです

今日から
店の左隣の空き物件の工事が始まりました

1番道路側の目立つ場所にある、唐揚げ屋オッサマ
じゅげむ向かって左の空き物件も、このオッサマが工事して
冷凍唐揚げ売る場所にするそーな
「同じ唐揚げ屋に挟まれる」という珍しい図式
オセロなら、ひっくり返される一歩手前なりよ

午後からは家に行き
靴箱に靴詰めたり
またシール剥がししたり・・・

ドアガラスにシール系貼るなやー

そして、激重い壺を持ち上げて二階へ
我が家の玄関に居たお気に入りっ子達


存在感素晴らしい

とりあえず、大きな物はまだ何も運んでないもんで
運んで、全体図を想像しやすくしたくって

ここだけ見ると
ふつうに綺麗な家の感じやけどね

だがしかし
壁紙の破れ箇所は多く

穴はボッコボコ空いてるし

壁は手垢で汚れまくり、文字とか落書きも多い



手垢まみれのスイッチ周り
飛び散った食べ物?の汁とか壁にかかったままってのがねぇ・・・


各部屋に着けられてる
無駄にお金のかかった換気扇
窓あるのに各部屋に換気扇とか入りますん?



しかもココは
今まで一度も掃除して無いやろ?!と聞きたい


隙間の奥、埃まみれすぎるやーん

ほんまお金かかった家やよ
その金で、ダスキンでも呼べば良かったのにー

インテリア雑貨群置いてる部屋も
どうやらここの子供が使ってたっぽいけど
紙を溜めてたみたいで
天井にバッチバチ、ホッチキス打たれまくってるし

太い太いプラスネジぶち込んで、ポコポコ穴ぼこあけまくり
しかもそのネジに物かけてたっぽい


それこそ得意のシールフック貼れやー!
家壁に大きい穴あけんなやー!

マジで
子供に色々ちゃんと教えたれ
そして親ももうちょっとちゃんとして
「今は昔」な話すぎるけどな

今日はサッシ屋と、電気屋と打ち合わせ
やって欲しい事をお願いし
後は見積もり待ち



水道設備工事は、今日見積もりが出ました

最初のしょーもない会社がサラリと口にした金額と全然違い
雲泥の差の金額出してきた

思ってたより
むさくさ安い



全体では支払額は高いですよ
けど当初諦めてた
シンクや風呂のカランやシャワー変えたり
洗面所を新しいの着けたり、トイレの手洗い外したり
これらも入れてやからね

なんなら破裂してる水道管
コンクリはつって、新しいのに変えるとして
そんなこんな合わせても良心的

しかも更に数万の端数切ってくれたり
私が無駄に抵抗してる壁の穴も、無償で直してくれるそうな

若くて男前な社長なんに優しすぎるー
さぞモテるやろうよ


ありがとー

うむ
だが
それで良い

それが良い

明日から11月
今日でWi-Fiは止まったし

10月は、おジイへの怒りで始まり
その後の物件の不備のショックと、掃除の疲れで過ぎた月
11月は1歩踏み込んで
ゴールに近い所まで行けたら良いなぁと願う
そして、そろそろ限定もしたいなぁとも思う

しばしお待ちあれ~


ほなね

ランキング参加中でーす♪