今日暑いな
なんか準備の段階でしんどいぞ

思った通り
本日は36度ほどあったらしい

マスクは汗でベチャベチャになり
呼吸はかなりしづらい

『ランキング1位』の影響のおかげで
今日もオープン前から行列デス

すんません
正直、しんどいよ…

マスクとか
いい加減緩和してくれんですかー

客商売ですもの
沢山の方が来て下さるのは有り難いわよ

けど中には、自分のペースで仕事したい人やって居るさ
メディアに出ない店とかが世にあるの
理由がわかる気もする

今日も入れなかった常連さん達
申し訳ねぇ

今の間に、じゅげむへの想いを育てておいておくれ

調理してたら、片付けが出来ないのは当たり前
身体ひとつしか無いんやしさ

やけど、どのみちワンオペなので
サクサク片付けた所で、提供速度は変わらない訳で…

人の食べ終わった食器あるのに
片付ける前に、勝手にそこに座ってる方とか
気持ち悪無いわけ?

他人の食べ終わった食器を
勝手に片付けて、次々手渡してくる方とかも居たけど
良かれのつもりなんやろか・・・

初めましての店で
そーゆー事って、普通はあんませんよ、ね

てかコロナ禍やー・・・言うてんねんし
赤の他人の口に入った物やし触らんといて欲しいデス

とにかく
ペース壊してくる人多かったアルヨー

私もちゃんと考えながら動いてますし
こっちの手順もあるので、自由気まま ちと困るよー

まぁ、今は半分冷やかしの気持ちの方もいるやろし
当分は流れの変動はしょうがないんかね

モチロン、感謝もいっぱいあった

最後の野々市のご夫婦とは
野々市市のラーメンと、昨今の「SNSコメの程度」について熱く盛り上がりました

以前来てくれてた子も
今は名古屋在住やのに、帰省したからとお母さんと来てくれたり
楽しかったデス

お土産も色々ありがとう


パンとかオレンジジュースとか、ありがとー


追加で購入した豚肉もさっそく届いたので
仕事終わりは縛って煮込んで味つけて…
煮卵もけっこう売り切れるので
大量に仕込んでましたが
・・・・前から思ってたんやけど
ウチの煮卵
半熟はやめて、茹で卵ほど硬い黄身にする事にしました

半熟は、『卵としては美味い』ですが
『ラーメンの具』としては、黄身が流れない方が良いと前から思ってましたて
白湯の味が、黄身でまろやかなっても間延びして嫌やったし

なので、半熟好きな方にはすみませんが
当店はガッツリ茹でて、しっかり味付けた物になるのでヨロシクでーす

そんなこんなで本日も夜帰宅
昨日のサラダのソースには
肉が合うんちゃうか?!
…と言う事で
豚肉を茹でたのを乗せてみた



あ、やっぱ合うね

このソースだけ売り出して欲しいわー

アチャールソース
カルディとかに無いかなー

そういえば
この前買った雑貨を車から下ろすの忘れてた
300円で買った壺


形も可愛いのよね
何を飾ろうかなー

そしたら、この丸テーブルの周りに置いてる
半分インテリアの椅子とクッション
そこにこむぎが
新たな座り方してた


真上にのし掛かる
気持ちいいか?
なら良いよ


何その顔・・・

やっと
地獄の夏
悪魔の暦が終わった・・・・・

まだ暑い日は来るやろうけど
今週は全部雨でうれしいー


明日からの予定はこんな感じです

これから当店は1日50食限定の店になります

ワンオペでは
これ以上はもう作れませーん

3時間の中で
調理して提供して片付けて、ストック作って
あの席数で、あのキッチンで、あの冷蔵庫で、あの広さで・・・・
私1人で
これが限界と判断しました


なので今の流れでは、土曜日などは
早々に売り切れる場合もありますので
それはそうと・・・お見知りおきをば

これが、『自分のがんばった結果数』デス


50人分って
私の中では、むっちゃがんばった方やからぁ


ほなね

ランキング参加中でーす♪