2匹も私も疲れていた昨晩

眠たいな〜と・・・・

ブログを書き終えて、寝る支度をしてたら
今回はこむぎが見当たらなくて


探したら、隣の寝室の「猫ポケット」
自らサッサと寝に行ってましたわー
IMG_6289

ベッドがリビングにあった時は
ここで寝るなんて一切無かったんで


この部屋が「自分の寝るトコ」って認識してるって事よね


うちの子お利口やわー 天才キャットやわー





今日は雨で少し寒い

昨日が19度もあったのに
今日急に8度て


石川県の気温の振り幅ー



店に行くと、玄関に配達が来ていて
宛名に「アメリカの いちファンより」と書いてある



むむむ

海外からのエアメールなのかー

IMG_6319
素敵なカード


そこにはビッチリお手紙が書いてありました
IMG_6320

アメリカのオレゴン州にお住まいの日本人女性からで
いつもアメリカから、私のブログを読んで下さってるそうです


オレゴン州ー


どこか見てみたら

私がホームステイしていたカリフォルニア州の上なのねー!
FullSizeRender

私はカリフォルニア州でも1番下のサンディエゴに居たので
位置はほぼメキシコでしたけどね


まぁメキシコからの難民や労働者が多かった地域やったわ
ステイ先のナニーも「コメンシア」と言うメキシコ人やったしな~



アメリカはドデカイ国やもんで

カリフォルニア州から横のオレゴン州・・・っても
車でどんだけかかるんやろうか


宝達志水町からお隣羽咋市は15分やけんど!!W



お手紙の主様は
小さい頃に金沢にもいたし、大阪の枚方にも居た事があるそうなー


枚方-・・・

これまた私の育った高槻市の隣やないのー
FullSizeRender
なにかとこの方とニアミス


ブログを見ての感想や
こめむぎに癒されてるよーって事
ラーメンの事などなど…

心温まる、嬉しい内容が紙の端から端までビッチリ


それだけでも
伝えたかった想いの熱さを伺えて、ジーンと来ましたわ



遥か異国の地からのサプライズ

すごいわー
嬉しいわー



今までも、今でも
「ブログを読んでます」って伝えて下さる方や

お手紙くださったり
こめむぎにオヤツ下さったりしてくれる方が数名いらっしゃるけど



「ふりむけば石川」


まさかの石川県飛び出して アメリカ迄届いていたとはー




何度も書くのやめたいなーと思いつつ


結局毎度

わりと容量分厚めに書いてしまうんですが…



こんな素朴なプライベート日記を楽しみにして下さってる方々が居て下さるって

ありがたいね

ありがたいわ




A子さーん
しっかり届きましたよー

おおきにですー

FullSizeRender

ちなみにお手紙にもあった、ブログのコメ欄開設の件ですが

一度ブログのデザイン変えてから
どうやって表示するのか解らんくなってまして〜


インスタやツイッターやってたら、直接メッセージ送れるんやけど
SNSは、やってはらんのかしら??



もし良かったら私もお返事したいので
jugem.iiyan@gmail.comまでご連絡下さいなー





今日は、、例の「極太肉塊」を角煮に変身
IMG_6300


今回は、2回目の圧力6分ほどで
ナイスなタプタプ感になりました〜
IMG_6314

ちゃんと掴めるのに
スプーンで切れる柔らかさな~りぃ~
IMG_6315

歯茎だけで食べれる〜

【大人の流動食】的なヤツ




今日も年度末なんのその

いい感じに忙しく
3月営業は幕を閉じました〜



明日からは営業日が変わりますので
お間違えなき様宜しくお願いします
IMG_6180



お昼ご飯は「カルボナーララーメン」の試作

スープと麺のバランスを見たかったので
具はすんごい雑い
IMG_6316
すこし塩辛かった・・・ので、また今度リベンジなり



その後、電子レンジの値段を見に羽咋市のジョーシンに行ったら

なななんと?! 閉店すんのー???!
IMG_6306

一応「店舗改装のため」と書いてあるけど・・・
IMG_6307

ほんまやろうなぁー


そのまま撤退せんやろうねぇ



とにかく、店内中のほとんどの品が
4月の13日までやったっけな?

10%OFFとかなんでー

今週中に、プリンターのインク買いに行こうっと



ちなみに石鹸用にブレンダーを買いたくて
中古品の店「2ndストリート」にて2900円で発見したんやけど


なんとジョーシンに
新品で2500円で売られていーたー!!


なんならメジャーカップもセットやねんし
こっちのが買いやんー


うひひ

良い物が安く買えるのは良き良き




その反面・・・・・

明日からは
いろーーーんな物が値上がりするー!!


製紙系も一斉に値上がるのを機会に
店置きのティッシュも、前から「?」と思ってたので
(口を拭くには、余分な部分が多すぎ無駄)

今ある紙が無くなったら
全席ペーパーナフキンに替えようと思います



夕方には、店用のお財布を紛失する大騒動があり
1人でバッタバタバタ 焦っておりまして~・・・


店も車探し回って、一旦家にも帰って

結局!!
運転席の真下から出てきたけど

んなとこ探さんしー!気づかんしー!

・・・と1人で喜怒哀楽してました



そして今日で最後のガソリンスタンドにも
お別れの挨拶をば
FullSizeRender
今までありがとー



帰宅して点けたTVみて驚いたけど・・・

んんん?

なんかまた、新しい変異株出てんの???
IMG_6312

新聞もニュースも見ないもんで
世間から置いてかれてたー



今までのコロナは
すでにこんなにおるんやねー
IMG_6313

なんでコロナの名前はギリシャ文字なのだ???




そしてSNSを見ていて、昨日福井県から来てくれた方が

なんとまぁ

この状態で車乗ってる事発覚ー
FullSizeRender

本人とSNSでやり取りしたら
「魔除けで、姉さんの力を借りてますと言ってた



うむ

用途はあってるわ




人は誰かに支えられて、そしてまた誰かを支えてますね~


『人間関係』は、人間のほとんどを司ってる訳やから

そこが円満に行けば
鬱や心の病になる人はほとんど居なくなるんでは無かろうかー



自分をジャッジするのは
他人では無くつねに自分自身

この思いありきで初めて
他人の賛辞が、自分の心根に響く気がするな



今日は思いがけないお手紙、投稿、お客さんとの会話・・・
色んな事に心が「ほっこり」して

お財布紛失騒ぎすら忘れれる
実に良い日でございました



あんたらもそう思うやろ
IMG_6327
ブログ書き終わるの待つ軍団


ほなね
ランキング参加中でーす♪