昨日志雄自動車に車を預け
ドキドキしながら安否を待ってみた

買い換え要!とかやと、今非常~に困るので
ほんまドッキドキ

愛車の専門医に身を任せるのみ

そして、検診&簡易オペの後
先生からの説明

やはり、ギアの部分がおかしくなってるのは確かだそうな

ただ、オートマにも専用のオイルが入っているので
それを換えてみて、一時様子を見ようという事に

ついでにエンジンオイルも交換


通常オートマチック車や、ミッション車には専用のオイルが入ってるそうやけど
その存在を知らず、換えない人がほとんどだそうな

私も知らんかったわ~

で、今回それを全換え
今日は1日、ビクビクしながら運転してみたけど・・・
毎日乗ってる愛車やからこそわかる不具合
やから、こそわかる変化

んんん
違う
違うぞ

走り出しが完全にスムーズ
そして、かつスピードに乗りやすいやないの


でもこれは、あくまでも先生の応急処置
いつまでもつかは解らない

【来年まではぜんぜん大丈夫】
・・・のお墨付きは貰えたけど

来年は替えなきゃいけないのん

むーっちゃ愛着ある車なだけに
すこし泣きそうなります


志雄自動車は、この町に来てすぐに友人の紹介で行き始めたんですが

いつも親切丁寧&手早いので、むっちゃ信頼できます

この子がダメになって新車買うなら
志雄自動車に頼む勢いなほど、信頼しまくっています


この車は、この町に来るときに購入した中古車
とにかく欲しいデザインの中で、安い物を選んだんですが

洗車もした事もないし、中を掃除したこともない
元々擦り傷、へこみ傷だらけやし

完全ゲタとして雑に使っていました

でも、人間と同じ
動く物には必ずメンテナンスが必要なんですよね

体内を流れる血のごとく
エンジンオイル、オートマオイル
綺麗に循環したら、またパワフルに動いてくれます

私の【なにわカー】
今までほったらかしてゴメンやでー
残りの期間は大事にしてやろう・・・



今日の夕方
大家さんに家賃を支払いに行ったら
美味しそうなホタテを頂けました
IMG_8415

しかも、同じタイミングで
農家の知り合いが、野菜を分けてくれると連絡が

頂いたのは
採れたてのパプリカ(早摘みなので、色はまだ緑色)
IMG_8412

甘い美味しいミディトマト
それに珍しいパクチー
IMG_8411

トマトなんてまだ茎が付いてる~
IMG_8414

さらに、彼の手作りカレーまで
IMG_8413

ありがたいわ~
嬉しいわ~



最近食生活が乱れているので
今日は野菜を採るべく

とりあえず、大量トマトとパプリカは
家に冷凍していた手作りベーコンと煮込む事に

ただ、調味料もほぼ向こうに運んでしまってるので
あるものだけで味付け

ついでに、冷蔵庫の中も整理したくて
卵ポケットにつねに入ってる、持ち帰り品に付いてくる小袋のケチャップやマスタード
焼き肉のタレなどを消費

味が決まらないので、オイスターソース、コンソメ、焼きそばソース
塩こしょう、砂糖、にんにく、めんつゆを適当に入れコトコト

さぁどうなるかねーーーー


パクチーは無農薬で根っこ付き
IMG_8407

うーーーむ
パクチー

料理した事なけりゃー
タイ料理とかでしか食べた事ないぞー

とりあえず、刻んで
ニンニク、塩、オリーブオイルにつけ込んでみました
IMG_8416

明日肉にまぶして食べてみます


できた夕食はこんな
IMG_8420
ホタテは、レモン塩で焼きました
ツナパンと、いつも家にいるベビーチーズを添えて

トマトとパプリカのラタトゥイユ
むっちゃ美味しいやん
むっちゃ良い味出てますやん
やるやん私
天才やなかろうか


たぶんこれ、冷製の方が美味しい気がするので
明日まで冷やして、そうめんとかに乗せて食べたいな~


最近引っ越しの準備もあるし
店も終わった事で、料理をまったくしなくなってますから
こんな手作り料理は久しぶり(煮込んだだけやけど

やっぱ手作りの持つポテンシャルってすごいなーーーー

満足感が圧倒的に違う

めんどうでも、やっぱ手作り料理が良いな
早く引っ越して、新しいキッチンで料理したいなー


家の冷蔵庫が業務用って
考えるとすごいよね

しかも清水から飛び降りて製氷機買いますから

いつでも
どんな時でも
冷たいウーロン割りが飲める~ぅ


考えただけで幸せ~

小物め・・・



明日は道路愛護デーで、各地区のお掃除日ですね
でも私は仕事で、またもや参加できません

【各家1人参加必須 出れない方は罰金制】
1人暮らしの家は、罰金も半額にして欲しい

「各家必須イベント」は、1人身には辛いのですぅ


ほなね
ランキング参加中♪
どれでもポチリと押してね~


人気ブログランキング


にほんブログ村


にほんブログ村