今日もお客様に色々と頂きました~♪



大きな冬瓜!!!
豚と煮てやろうかしら
柚子や柿・・・旬な物を頂ける事は
一番この町に来て驚いた事でした

人から頂くもので旬をしり、季節に気付く・・・
そんな感じですね
ありがとうございます

今日のミートドリア¥600

けっこう数が出ましたよ
寒い季節には良いですよね♪
賄にと・・・片原さんが生のスルメいかを持って来てくれ
半焼きにしてネギ塩で食しました


うんまーーーーい!!
私はイカのエンペラが大好き
これで食べる白ごはん最高でした

最近ー!他国のせいでーっ!!
サンマも、イカも、漁獲量減
ほんまっ

なんなんかしらっ


日本の秋の味覚を返せぃ


店が終わり、今日は羽咋郡市の先生方の教室
みなさんでオムライスを学んで頂きました

オムライスって、こんなに道具が要るんですよ


非常に手間のかかる料理なんです・・・
だからいつもイベントではてんてこ舞いなのね~

各テーブル準備も万端

まずは私の自己紹介と、デモンストレーション
NHKの今日の料理きどりですが


喋りながら作業って難しいです



ままま、その後各班にわかれて調理スタート




皆さんむっちゃ手早かったですよ

各市町でオムライス旋風が起きればいいのになぁ~・・・
そして、夕方からは
宝達志水町のカード会の総会が味好でありました
が、その数時間前に・・・
出てますがな


司会者の刈り上げと髪型兄妹

オーイェー

そしてさっきTV出ていた
地方アイドル翼の店で、総会はおごそかに行われてました



会長の熱い挨拶中


味好は、オムライス加盟店

商工会会長は、いつもいつも
オムライスを美味し~く頂いてくれてます♪
ねっ!?
会長っ!!!

そして谷口会長も

喜んでオムライスを食して下さってました

良い顔してはります
2次会はもりまるに移動し
オムライス事務局としてはありがいなぁ・・・と

でも、今後の自分の夢にスポット当たった事に
苦言を言って下さる地元の企業者様方
良いお話を頂きまくりました
渡邉あほなんで、ゆっくり解読しますんでね
ありがとうございますねっ

私も地味に今日は酔いました
そして思った・・・
人生色々~ 咲き乱れて色んなもんやで
起業家さんらに色々気にして頂け
そんな方々に色々苦言も言って頂け
ニートになろうが、起業しようが、借金まみれようが・・・・
アホなりに一生懸命
考えますんでね
おおきにね


明日は豚ネギ塩焼き¥600
明日は朝から
町の校長会があり
これまた私が3分の時間でプレゼンさせて頂く中で
どうしたら
この熱い町への思いを伝えられるのか


宝達志水町に居る、数少ない児童が持つ影響力を
地場の方に少しでも理解して貰いたいです

良い物を作るため、良い物を生んで残すために
とにかく突っ走るのみなんですわ~


ほなね

ランキング参加中♪
どれでもポチリと押してね~

人気ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村