なにわ弾丸ツアーも最終日
ゴミ出しに掃除、銀行にお気に入りのパン屋に・・・
猫にしばしの別れをつげ、朝イチIKEAに店のインテリアを考えに行き、
昼すぎには大阪を出て石川に向かいました


その前に・・・・
連絡せず突然親に会いに行ってきました
今回の「地域おこし」の移住の件で怒り心頭な親
地に足を着けれない親不孝者に呆れているんです

お土産も持たず「近くに寄ったから~」と実家に上がりましたが、
「何も聞いて来ない」
ので、私も
「何も言わない」
普通に天気の話しなんかしちゃって~・・・
時間もあまり無いので
10分位で「ほんなら行くわなぁ~」と、聞いてほしい事も言えず玄関へ
したら、靴をはいてる私の後ろ姿に
「辛い事あったら無理せんと、すぐ戻って来たら良いんやで」
と・・・
私の中で親はかなり偉大で、
親の言う事は神の啓示に近いほど正論ばかり
そんな親の言葉に泣きそうになる、子供な自分が嫌やった
今は弱音を吐くほど苦労はしてなくて、
でも土産話が出来るほど成果も無くて
中途半端な自分を客観視した瞬間やった
時間は有る様で実は無くて、のんきに構えている暇は無いし、
今この瞬間は戻って来ないから
だから何事も早く動きたいし起こしたいねんなぁ
それを今の土地でどう表現して行くか・・・・
そこがこれから大変なんやろうと思う
ちゃんと誇れる自分になって、親も元気な内にちゃんと会いに行かんとなぁ
車の中で色々考えながら・・・
宝達志水町に着き、そのまま近岡課長宅へお土産を持って行きました
そしたら近岡さんは笑顔で一言
「おかえり~なんか久しぶりやね~♪」
やって
こう言ってくれる人が側に居てくれるって事は
ほんまにありがたいねぇ
宝達志水町に来て、さまざまな人と知り合って、良くして頂いてて
そんな人達の気持ちにも答えていかなアカンし、
もっと気を引き締めて地域の事に取り組まないとアカンな~
ほんま色々考えさせられた良い帰省でしたよ
明日からも元気に動きま~す
じゃ
またね

ゴミ出しに掃除、銀行にお気に入りのパン屋に・・・
猫にしばしの別れをつげ、朝イチIKEAに店のインテリアを考えに行き、
昼すぎには大阪を出て石川に向かいました



その前に・・・・
連絡せず突然親に会いに行ってきました

今回の「地域おこし」の移住の件で怒り心頭な親
地に足を着けれない親不孝者に呆れているんです


お土産も持たず「近くに寄ったから~」と実家に上がりましたが、
「何も聞いて来ない」
ので、私も
「何も言わない」
普通に天気の話しなんかしちゃって~・・・

時間もあまり無いので
10分位で「ほんなら行くわなぁ~」と、聞いてほしい事も言えず玄関へ
したら、靴をはいてる私の後ろ姿に
「辛い事あったら無理せんと、すぐ戻って来たら良いんやで」
と・・・
私の中で親はかなり偉大で、
親の言う事は神の啓示に近いほど正論ばかり
そんな親の言葉に泣きそうになる、子供な自分が嫌やった

今は弱音を吐くほど苦労はしてなくて、
でも土産話が出来るほど成果も無くて
中途半端な自分を客観視した瞬間やった

時間は有る様で実は無くて、のんきに構えている暇は無いし、
今この瞬間は戻って来ないから
だから何事も早く動きたいし起こしたいねんなぁ

それを今の土地でどう表現して行くか・・・・
そこがこれから大変なんやろうと思う
ちゃんと誇れる自分になって、親も元気な内にちゃんと会いに行かんとなぁ
車の中で色々考えながら・・・

宝達志水町に着き、そのまま近岡課長宅へお土産を持って行きました
そしたら近岡さんは笑顔で一言
「おかえり~なんか久しぶりやね~♪」
やって

こう言ってくれる人が側に居てくれるって事は
ほんまにありがたいねぇ

宝達志水町に来て、さまざまな人と知り合って、良くして頂いてて
そんな人達の気持ちにも答えていかなアカンし、
もっと気を引き締めて地域の事に取り組まないとアカンな~

ほんま色々考えさせられた良い帰省でしたよ

明日からも元気に動きま~す

じゃ
またね
