昨晩バイトちゃんから
お裾分けマッシュポテトは、チーズと春巻きにしたと写真が来ました


こうして、いつもどうアレンジしたか教えてくれるけど
「そか、春巻きね〜」とか
コチラもアイデア貰えるので有り難いのです

今朝は我が家の「けもの道」もしっかりお目見えしてくれてたし


夜中に雪も降ってたみたいやけど
気温が高いおかげで、ちゃんと出入り口キープのままでした


朝ごはんに、近くのパン屋に買いに行くと
駐車場は「リトル立山」状態


どうやってあの一番上に積んだんやろ

どこの店のでも、コンビニでも・・・
サンドイッチ食べていつも思うけど
具の存在感がしょぼすぎるよー

もっと量入れてくれよー

ハムにボリューム無さ過ぎやろー


よくあるこの感じ
上はいっぱいに見えても、下の方は具は無いのよね~

端(下の方)にまでしっかり具が入ってるサンドイッチは
サンドイッチ専門店でしかお目見え出来ないのカシラ

ちなみに、このお店の批判ではなく
日本全国の「サンドイッチ」と言う食べ物に対しての要望です

それもこれも
幼少期に食べていた、サンドイッチハウスグルメのせいだろう


※画像探してHPで見つけてテンション上がった



高槻市の西武百貨店にあったサンドイッチ専門店で
当時はサンドイッチの専門店は珍しく
色んな具が楽しめて大好きやったなー


※グルメの拾い画ですが




具がモリモリ入っていてボリューミーで
でもここの店の記憶の刷り込みから・・・
どこのサンドイッチ食べても納得できず
コンビニとかで買っても「違う食べ物」的に認識してる

ここには良く連れて行ってもらってたけど
とにかく美味しくて

当時は、端にちょこっと塩味のポテトチップが添えてあって
それもものすごく好きやったなー

なんで全土の店舗が潰れたのか謎すぎるわ
すんごい流行ってたのになあ

※2025年現在沖縄だけ生き残ってるらしい
しかも調べたら母体が大阪の会社やった
朝からサンドイッチについて郷愁を感じてる場合ではなく・・・
元旦ぶりに、バイクのバッテリーチェックもね~
時折こうして、エンジンかけて10分ほど回してやらんと
バッテリー上がってしまうので

ちゃんとかかって安心、安心
先日煮込んだ鶏も
カレーにしましたが・・・・
先週も同じ曜日にカレーやったよね

何度食べてもいいのさカレー

窓の外は雪景色

こんな景色を見ながらご飯食べてるなんて・・・

北陸の人は日常でも
大阪の親が見たら驚く光景やよなぁ
なんでかAI
「猫のイラスト」描かせると、この種類の子一択なんなんで?
ハチワレとかも描いておくれよー
もっと色々知識吸収して、パワーアップしてくれたまへー
今日もネコズは爆睡しまくりー

おこめが無防備すぎたんで
喉元触ってやろうとしたら・・・
爆睡してたハズやのに
秒で阻止された


すごいなおこめー
寝てるようで、実は気配察知してたとは
007みたいやん
明日からはすこし雪も落ち着くのかな?
今朝は救急車が4台ほど通ってたけど
その内一回は
サイレン鳴らした羽咋方面から来た救急車と、七尾から行く救急車が
ウチの前ですれ違い走行してたからねー

そんなん、なかなか見れる事ないよね
とにかく・・・
明日も平和に出勤&帰宅ができますように~
ほなね元旦ぶりに、バイクのバッテリーチェックもね~

時折こうして、エンジンかけて10分ほど回してやらんと
バッテリー上がってしまうので


ちゃんとかかって安心、安心

先日煮込んだ鶏も
カレーにしましたが・・・・
先週も同じ曜日にカレーやったよね


何度食べてもいいのさカレー


窓の外は雪景色


こんな景色を見ながらご飯食べてるなんて・・・


北陸の人は日常でも
大阪の親が見たら驚く光景やよなぁ

なんでかAI
「猫のイラスト」描かせると、この種類の子一択なんなんで?
ハチワレとかも描いておくれよー

もっと色々知識吸収して、パワーアップしてくれたまへー

今日もネコズは爆睡しまくりー


おこめが無防備すぎたんで
喉元触ってやろうとしたら・・・
爆睡してたハズやのに
秒で阻止された



すごいなおこめー

寝てるようで、実は気配察知してたとは

007みたいやん
明日からはすこし雪も落ち着くのかな?

今朝は救急車が4台ほど通ってたけど

その内一回は
サイレン鳴らした羽咋方面から来た救急車と、七尾から行く救急車が
ウチの前ですれ違い走行してたからねー


そんなん、なかなか見れる事ないよね

とにかく・・・
明日も平和に出勤&帰宅ができますように~


ランキング参加中でーす♪