今朝の積雪はなかなかでしたわ
IMG_2602

まだサラサラで軽いのだけが救い


深夜の強風により
屋根のある玄関軒先にまでこの状態よー

『玄関開けたら2秒で大自然』
IMG_2601


晴れたり曇ったり
分単位でかわる天気も「石川県」って感じ
IMG_2613

今日から、店内で提供中のごはんの価格が変わります


30キロ8000円で購入していた県内産の白米が

なんと

今月から10キロ7020円に値上げされたのですよ


あり得ないわー

米がなんでこんな値上がりするんか、誰か説明しろや

備蓄米早く出せよー




…と言うことで

値段落ち着くまで
サイズ選択なしの、200円にさせていただきます
IMG_2609

ちなみに今月入って海苔の値段も
298円/袋が498円/袋に、シレ~ッと値上げされてたんもムカつくー

マジやってらんねーですわ

なんで飲食店ばっか、我慢して、あおり受け続けんとアカンねんて


ほんとは「唐揚げ250円」「皮から200円」も
利益数十円レベルなんで値上げしたいけど・・・

もう色々めんどうで、今は現状維持中


しかも今週は雪のせいで暇と来たもんだ


今日なんて赤字確定な客入りやったんで
開き直って料理研究ばっかしてましたわー


タレ作って
(醤油麹使用)
IMG_2608

揚げナス絡めたり
IMG_2607

薄切りにしたナスに
IMG_2627

ベーコン巻いて焼いたり
(ニラ醤油使用)
IMG_2625

薄切りにしたナスと、鶏肉炒めたり
(ニンニク麹使用)
IMG_2626

今は『手作り調味料』を使ったレシピを考案したいので
色んな組み合わせで調理して、トライ&エラーですな

もちのろん
半分はバイトちゃんに持って帰ってもらってます



明日もどうせ暇なんだろ?


ですので~
明日は大量に『タマネギ麹』仕込みます



暇すぎて、明日の仕込みもサッサーと終わり
どんたくにて、明日用の米麹を購入して帰宅


最近はスムーズに家に入れず
いったん路肩に停め

除雪機が、家の前にうず高く積んだ雪山を崩して運ぶ作業が増えました・・・



晩ご飯

昼のナス達と肉とたくわん
IMG_2624



今、アコムが開催している
「夢のサポート企画」

先ほどこれに応募したので
結果が3月末~出るらしいし、ひそかに受かる気満々でウキウキしてます
FullSizeRender



明日で1週間が終わりかぁ・・・

雪に翻弄され
今週の記憶がほぼナッシングだわぁ


ほなね
ランキング参加中でーす♪