朝起きて
恐る恐るみたけど
そんな大した事ないやーん
…と思いきや
これ全部凍ってたし

はたいても落ちない「雪風の氷」なのよ
ワイパーもすっかり凍ってしまい
無理やり剥がして
部品破損…

雪しばく・・・
宝達志水町でも、そこまで大した事ないけど
駐車場など広い場所には溜まってたので
除雪機入れてくれましたー

ピッカピカー

除雪した後の雪の山
毎年の風物詩
エベレスト登頂気分で今年も立てたりましたー

この時期、雪の上を歩いた靴底には
大量に雪が挟まってるので
それが店内で溶けてビチャビチャになります

玄関前で足をドンドンと足踏みするだけで良いので
【そのまま入ってこないでくださいー】

マジで店内ビッチャビチャで困ってます
今日も「油そば」の試作
今回は計量もかねてね

私的には
「卵黄いらんかも」
猫も杓子も
大体どこのまぜそば、油そば店も卵黄入れてるのでマネしたけど・・・
私のこの味には合わなかったし、卵黄絡ませるのあんま美味しい思わんのよねぇ
先週仕込んだ麹も良い感じに仕上がった


左の「玉ねぎ麹」なんて
この色に変化するよーって知らんかったら
ぜったいに腐ってるって思うよね
今日はこの玉ねぎ麹を使って色々煮て実験

メイクイーンも、少量の玉ねぎ麹と出汁で煮まして
最後にバターを落とし
ニラ醤油、砂糖、ニンニク麹、醤油麹で味付けた餡をかけました

もちろんこれも、バイトちゃんにもムリヤリおすそ分け
味噌も相変わらず人気でございます

酒粕味噌も追加で購入したいので、酒粕買いに行かなきゃだな

今日は昨日の倍は来ていただけ
ホッとしました
雪も全然たいしたことなくて良かった~
・・・と思いきや
帰り道
いつも吹雪く中能登の場所で
(アルプラザ過ぎた羽咋に向かう田んぼの真ん中あたり)
超々強力なホワイトアウトに巻き込まれー
1m前の道路すら見えないほど真っ白にー
マジでこれは怖かった
後ろから来た車に追突されかねないし
対向車が曲がって来るかもしれない恐怖
しかも信号も見えず、赤で渡りかけたりと
とにかく酷くて
なので、命からがらなんとか北國銀行のPに逃げ込み
数分滞在させていただきましたが・・・
どやさこれ

木の後ろにアルプラあるのに、見えんもんねー

吹雪が弱まった瞬間を狙って、一気に帰宅しました
嗚呼
吹雪の存在を舐めてたわ
晩ご飯
ジャガイモの麹煮
鮭は焼いただけ(ニラソース付き)
たくわん切っただけ

玉ねぎ麹で炊いたジャガイモは、ふんわり甘くて
マジでコンソメで炊いたみたいな、しっかり!味が付いていて美味
バイトちゃんのお家でも好評やったみたいで嬉しい~
これは料理の幅と可能性が広がるな~
明日は、これにからめた鶏肉揚げてみよ

仕事より実験多め
ほなね

ランキング参加中でーす♪
恐る恐るみたけど
そんな大した事ないやーん
…と思いきや
これ全部凍ってたし

はたいても落ちない「雪風の氷」なのよ
ワイパーもすっかり凍ってしまい
無理やり剥がして
部品破損…


雪しばく・・・
宝達志水町でも、そこまで大した事ないけど
駐車場など広い場所には溜まってたので
除雪機入れてくれましたー


ピッカピカー


除雪した後の雪の山
毎年の風物詩
エベレスト登頂気分で今年も立てたりましたー


この時期、雪の上を歩いた靴底には
大量に雪が挟まってるので
それが店内で溶けてビチャビチャになります



【そのまま入ってこないでくださいー】

マジで店内ビッチャビチャで困ってます

今日も「油そば」の試作

今回は計量もかねてね

私的には
「卵黄いらんかも」
猫も杓子も
大体どこのまぜそば、油そば店も卵黄入れてるのでマネしたけど・・・
私のこの味には合わなかったし、卵黄絡ませるのあんま美味しい思わんのよねぇ

先週仕込んだ麹も良い感じに仕上がった



左の「玉ねぎ麹」なんて
この色に変化するよーって知らんかったら
ぜったいに腐ってるって思うよね

今日はこの玉ねぎ麹を使って色々煮て実験


メイクイーンも、少量の玉ねぎ麹と出汁で煮まして
最後にバターを落とし
ニラ醤油、砂糖、ニンニク麹、醤油麹で味付けた餡をかけました

もちろんこれも、バイトちゃんにもムリヤリおすそ分け

味噌も相変わらず人気でございます


酒粕味噌も追加で購入したいので、酒粕買いに行かなきゃだな

今日は昨日の倍は来ていただけ
ホッとしました
雪も全然たいしたことなくて良かった~
・・・と思いきや

帰り道
いつも吹雪く中能登の場所で
(アルプラザ過ぎた羽咋に向かう田んぼの真ん中あたり)
超々強力なホワイトアウトに巻き込まれー

1m前の道路すら見えないほど真っ白にー

マジでこれは怖かった
後ろから来た車に追突されかねないし
対向車が曲がって来るかもしれない恐怖
しかも信号も見えず、赤で渡りかけたりと
とにかく酷くて

なので、命からがらなんとか北國銀行のPに逃げ込み
数分滞在させていただきましたが・・・
どやさこれ

木の後ろにアルプラあるのに、見えんもんねー


吹雪が弱まった瞬間を狙って、一気に帰宅しました

嗚呼
吹雪の存在を舐めてたわ

晩ご飯

ジャガイモの麹煮
鮭は焼いただけ(ニラソース付き)
たくわん切っただけ

玉ねぎ麹で炊いたジャガイモは、ふんわり甘くて
マジでコンソメで炊いたみたいな、しっかり!味が付いていて美味
バイトちゃんのお家でも好評やったみたいで嬉しい~

これは料理の幅と可能性が広がるな~

明日は、これにからめた鶏肉揚げてみよ

仕事より実験多め




ランキング参加中でーす♪