昨夜
窓をわる勢いで
氷のつぶてがガンガンガンガン当たる音
これにて怖くて寝られずー
やっと寝付けたと思ったら
風のビュービューと氷ガンガンにくわえて雷
マジで怖すぎるから
今までで1番酷いんやけど
雨風がいかに酷かったかと言うと
キッチリ蓋を閉めてたガーデニングの道具入れが、このありさま…
フタ吹き飛ばされて
中は水浸しぢゃ
ティッシュやゴム手袋肥料が、チャプチャプなのぢゃー
建物も木もナッシング
遮るものの無い家への自然の猛威はなかなかじゃ
ポツンと一軒家がすぎるよ
雨が多いと気が滅入るので
今朝はソーセージマフィン食べながらの出勤よー
なんでも「良い口実」にしときゃー
世の中は丸く収まるさ
本日で限定は終わりました
個人的に
とてもとても好きなヤツ
限定に入れてしまいたいほど
とてもお気に入り
この「肉煮」のあんばいも良い感じやったしねー
余った肉煮は、バイトちゃんと分けっこ
もやしや水菜をご飯の上にのせ
その上にコイツをかけ
そこにチーズ溶かすか
温玉ONでナイスな「丼」になるのです~
仕事終わりには
【限定納め】
バイトちゃんと昼ごはん
彼女は鉄板で「前田慶次推し」
ちなみに本日は
以前いただいた中太麺で作ってみましたが
この麺が濃い白湯に合うったらー
縮れの触感と、食べ応えがナイス
せっかく相性良いし
なんか活かせれたらなあ
仕事終わりには七尾市の商工会へ
創業アカデミーのご縁で知り合った職員さんが
何かと気にかけて下さるのが有り難き
「自分の持ち家がある」ってことは、人生で初めての経験
そこで創業することは、賃貸物件とは気合が違うのだわ
職員方も『コイツはやってくれるで!』の期待があるからこそ
こんなして個別に対応して下さるんやしね
※まだ加入もしてないのに
困ってる時に親身になって『提案を下さる』『サポート力かまして下さる』
しかも地元の先輩方が多いので
仕事以外の、土地のことやら色々聞けるのもいい
サポートするのが仕事やとしても
それをオートマティックに、適当に、心通ってない感じでされても
コッチもそんなん見破ってしらけるだけやからな
ほんまマジで
頼りになるし
頼れてうれしい
色んな勉強会にも出てる今ですが
一歩踏み出すごとに、手応えが自分の中で育つというか…
しっかりと自信に繋がってくのがわかるので
この地に来て被災したけど
ここで頑張ろうと思えるって素晴らしいなと
改めて思ってましたー
しかも帰ったら
以前頑張って申請した「子ども食堂」関連のご寄付の件
落雷被害で提出した「家の保険」の件
どっちも審査通ってたしー
結果出るとやっぱりモチベさらに上がります
明日からは三連休になりますが・・・
もう
どうなってんの?
雨とはいえ
乾燥がひどいとニュースでやってたので
一階の荷物の山の中から、加湿器を探してきました
ほなね
ランキング参加中でーす♪