昨晩は風がエグくてー

猫も私もビクッとなるほど
風の「うなり音」が酷かった


寝室は風が直撃するのでとくに音が酷く
しかも何度も何度も、家がフワッと揺れるので怖いのなんので


寝室が怖すぎて、リビングで寝ようと
深夜2時過ぎに移動すると・・・・

こんな時間にどないしてん顔
IMG_4605
写真を拡大してお楽しみ下さい

寝てんのに電気つけんなや顔
IMG_4604

す、すんませーん


ソファは取られていたので
気を使ってコタツ(地べた)で寝たので

朝から腰と首はバッキバキだー


どれだけ風が酷かったかと言うと
土パンパンのプランターがこのありさま

椅子は2メートル以上吹き飛ばされてますしー
IMG_4603
手前の植木鉢なんて中身消失やしな



身体バッキバキの中・・・
本日は金沢へ
IMG_4561



桜はまだ蕾?も目立たなかったですー
IMG_4599


本日は2回目の【手芸センタードリーム】の洋裁教室へ

ここは毎度
行きたい時に自分でアプリから予約できるし
(前日でも可)※人数制限あり

一回1500円で
自分の作りたい物をなんでも教えてもらえるという


素晴らしく私好みのスタイルなのです


材料はすべてドリームで買わねばですが
即必要な物を購入できる手軽さは

これまた私好みー


店の布コーナーの中に作業台があり
お客さんに見られながら作る感じも楽しいし

先生も、店員さんもアットホームやし
まだ2回目やけどわりとお気に入り時間



今回は、手芸道具をバサっと入れれる
ファスナー式の大きなポーチを作ることに


布もいっぱいあり悩むけど
柄を変えるだけで、ガラッとイメージ変わるし面白いです
IMG_4563


生地は昭和チックなかわいい柄にしました~
IMG_4602


紫のジッパーと
裏布も紫
糸はワインレッド
IMG_4601

先生が、サクサクとサイズ計って裁断もしてくれるので

私はアイロンや、言われた箇所のミシンやまつり縫いするだけー
ほぼ何もしてないかも


前回もいらした、もう1人の参加者がいるので
3人で話しながらアットホームな習い事



今回は時間がなくて、裏布までできず
とりあえず外側とジッパーは着けれましたー

IMG_4568

物がいっぱい入るように、マチも大きく取りました
IMG_4569
次で完成しますが
その時はハギレで「針山」も作るんだー


楽しいので
手芸気になってる方はぜひー

白山でも教室あるそうです



その後は昼ごはんに
「まいどおおきに食堂」

カレイの煮付け
菜の花辛子和え
南高梅
煮込みハンバーグ
IMG_4600
20代から好きな食堂

『自分で見て選べる』って良いよなぁ
こんな食堂したいなー




そしてパンドファンファーレにて
またまた3500円も買ってしまったパン達
IMG_4598

本日連れが花粉症が酷くてダウンしてるので

帰りに家に寄り
パンを届けて帰宅


そして以前届いて放置してた雑貨の組み立てー
IMG_4576

これは

燭台だー
IMG_4597


以前この宝箱を買った時
絶対この上には燭台と、パールが合う!!と思いー
IMG_4594


イメージこんなでしたが、やはり良い感じでしたわ~
IMG_4608

わざわざAIで作りましたやん



溶けた時計はピアノに置いてみた
IMG_4589



水出し珈琲用に
脚が赤い、素敵なワイングラスも買ってたんやった〜
IMG_4578
アイスコーヒーはこれで飲んでいただきますねん

ちなみに
「氷もコーヒー」で作るんだー

手間かなりかける良い物作るんだー




畑の開墾に関しては一応シルバーに問い合わせて
明日に返答待ちでございます


今日はほぼ寝てないので
今すぐにでも寝れそうな勢い


明日は羽咋のロッキーにパトロールに行こう・・・




ほなね
ランキング参加中でーす♪